[ Nagasawa COFFEE | HERALBONY ]ART DRIP BAG COFFEE 4袋入ボックス
販売価格: 1,300円(税別)
(税込: 1,404円)
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
障害のある作家の異彩を社会へと放ち、常識や偏見という名の隔たりを超えていこうとする「HERALBONY」と、
地域や国を超えてこだわりのコーヒーを提供し、世界中のファンに愛されている「Nagasawa COFFEE」の
「アートとコーヒー」のコラボレーション第2弾。
■ヘラルボニーオリジナルブレンドの味わい
〜テーマは”多様性”〜
HERALBONYとの共創・第2弾となる今回のテーマは「多様性」です。
グアテマラ、ボリビア、エチオピアと多様な豆を使用し、朝晩問わず楽しめる、程よい苦味、酸味と甘みを感じるブレンド。
誰にも愛されて飲みやすい味わいを形にしました。
ドリップバッグのパッケージデザインには4名のヘラルボニー契約作家のアートを起用。
コーヒーを飲みながらアートに触れ、皆様に癒しや安らぎを感じて頂き
その対価として売上の一部が作家に還元される仕組みになっております。
誰も無理のない幸せな取り組みが形になりました。
異彩のアートと共に味わうコーヒーで、すべての人に心豊かな時間をお届けします。
HERALBONY BLEND
■商品情報
内容量13g 窒素ガス充填
4種類 クリアボックス入り
■起用アート
宮澤祥子/Sachiko Miyazawa
のぞみの家(東京都)在籍
作品名:「旅行楽しみ」
『指絵の具』を両手にたくさんつけてキャンパスを抱えるように描いています。突然の音や賑やかな雰囲気が大好きです。
全体にとても動きがあり、優しさのあるタッチの中には、感情が入り混じった色彩にとても迫力を感じます。
時間をかけて幾重にも色を重ねて描くため、絶妙に色が混ざり、豊かな色彩に仕上がります。
国保幸宏/Yukihiro Kokubo
アトリエやっほぅ‼(京都府)在籍
作品名:「ソフトクリーム」
時に独特の不思議なメロディーの歌を口ずさみながら力強く作画される国保さん。
彼の描く絵はもちろん、その不思議な、ちょっぴり哀愁漂うメロディーにも心惹かれてしまう。
オイルパステルやアクリル絵具を大胆に使い、描いては上描きを繰り返すので何層にも重なった絵はずっしりと重みがある。
渡邊富弘/Tomihiro Watanabe
さふらん生活圏(愛知県)在籍
作品名:「無題」
自由と旅をこよなく愛する人。オイルパステルを親指で擦り付けながら一本一本線を引いてゆく。
時に力強さを持って表現する。制作中は無心にも見えるが微笑みを湛えつつ描く。
速い乗り物が好きなこともあり、そのスピード感を反映しているかと感じる絵で、「終わり!」の一言がその作品の終着点となる。
コーヒーが好き。
小林泰寛/Yasuhiro Kobayashi
アトリエブラヴォ(福岡県)在籍
作品名:「マレッティモ島の海」
またの名を巨匠。ただ無心に、好きな世界遺産や広大な風景の写真を描く。
無数の緑色がとくに美しい。赤と緑を同じ色に感じるので、青磁の壺をやさしいピンクに描く。
仏像の名前はどれもピタリと言い当て、道ばたにお地蔵様を見つけては立ち止まり、拝礼。
最近の好みは野菜や昆虫、世界の風景やその中に人物が記された絵。
薄緑色の顔の人物はこちらを見透かすように真面目顔。
■商品イメージ
ドリップバッグ表面にあるロゴの位置は、小林泰寛さんにアート使用の許諾について確認するやり取りの際にご提案いただき、上記のように決定をいたしました。
■Nagasawa COFFEEとヘラルボニーのこれまで
2023年にヘラルボニー契約作家4名のアートで彩ったドリップバッグを発売。東日本大震災発生後の避難所で手軽にコーヒーを飲んでほしいという思いから生まれた「KEEP SMILE BLEND(キープスマイルブレンド)」のドリップバッグにヘラルボニーのアートが加わることで、癒しや安らぎを感じていただくこと、すべての人に心豊かな時間をお届けしたいという願いを形にしました。以来、共に岩手県盛岡市を拠点に新たな挑戦をし続けています。
■代表コメント
Nagasawa COFFEEオーナー 長澤一浩
ヘラルボニーと”KEEP SMILE BLEND”で共創したとき、誰も無理のない、皆が幸せで持続可能な循環する取り組みを形にすることができました。そこから今回はさらに深化し、多様性のある豆を使用しながら多くの人に楽しんでいただけるオリジナルブレンドが完成。これから100年先へ続く文化を創り出すISAI PARKでも提供がはじまります。コーヒーが社会の役に立つこと、皆様に寄り添うお手伝いをしていきたいという想いが可視化できる未来になりつつあることが、とても嬉しいです。
ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO 松田文登
東日本大震災の避難所で、コーヒーがもたらす、ひとときの安らぎを届けたい。そんな想いから生まれた「KEEP SMILE BLEND」。その歩みを経て、ついに念願であった Nagasawa COFFEE 監修による ヘラルボニーオリジナルブレンド が誕生しました。「多様性」をテーマに、異なる産地の豆を掛け合わせながらも、どんな時も、どんな人にも寄り添う 唯一無二の味わい を形にできたことを、心から誇りに思います。そして、この特別なコーヒーの魅力をさらに引き立てるアートの選定にも携わってくださった長澤さんに、深い感謝を捧げます。
このオリジナルブレンドは、初の旗艦店「HERALBONY ISAI PARK」 でも提供されます。そこは、ヘラルボニーが描く未来を可視化した「公園」。障害の有無という境界を超え、誰もが自然に交わり、フラットに語り合える 新しい景色 が広がる場所です。そんな空間の中で、この一杯が、心をほどき、対話を紡ぎ、新たな出会いを生むきっかけとなることを願っています。